対象プラン
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- フードビジネス
- リテールビジネス
レジ端末が故障した場合に、新しいレジ端末を利用するための交換手順についてご案内します。
STEP1 故障したレジ端末の設定情報を控える
-
1.必ず最初に故障したレジ端末の設定情報を控えます。
管理画面の『店舗 > 店舗一覧 > 該当の店舗』と選択し、店舗の詳細設定画面を表示します。
-
2.店舗の基本情報の『端末の設定』タブを選択し、故障したレジ端末をクリックします。
故障端末で端末番号を確認するには
-
1.店舗で使用している全端末の操作が可能な場合
スマレジ・アプリの『設定 > アカウント情報』で『端末識別番号』の確認が可能です。
故障している端末以外の全端末で上記の操作を行なっていただき、確認ができなかった端末識別番号が故障端末です。
2. 端末操作が行なえない場合
店舗外の場所で処理を行なう必要がある場合(本社にて処理するなど)や、店舗で使用している端末の数が多すぎる場合(複数フロアで各フロアに20台づつある、内の2台 など)の際には、全ての端末の登録を削除して再ログインを行なうことで、使用している端末情報の一新が行なえます。
※管理画面から削除した端末は使用不可となり、再ログインが必要になります
※設定やサーバーへ送信済みのデータには影響しません
※操作途中のデータや、未送信データは登録できず消えてしまいます
※ログイン中に端末削除を行なうと、ログアウト時にエラーが表示されますが問題ありません
※端末の一括削除を行なう場合、営業時間外に全端末をログアウトした状態での処理をお奨めします
-
3.故障したレジ端末の設定情報を控えます。
ご利用環境によって控える必要のある内容が異なるため、画像下の【各項目内容一覧】をご参考ください。
レジ端末情報項目一覧
項目 | 説明 |
---|---|
プリンタ | レシートプリンターにLANケーブルが接続されている場合は、数値を全て控えます。 |
仮販売プリンタ | 仮販売利用時のレシートプリンターにLANケーブルが接続されている場合は、数値を全て控えます。 |
引換券(控え)プリンタ | 引換券(控え)出力プリンターにLANケーブルが接続されている場合は、数値を全て控えます。 |
カスタマーディスプレイ | カスタマーディスプレイにLANケーブルが接続されている場合は、数値を全て控えます。 |
自動釣銭機 | 自動釣銭機をご利用中の場合は、数値を全て控えます。 |
キャッシュドロア | キャッシュドロアの設定が行われている場合は、端末名を控えます。 |
親端末 | 親端末の設定が行われている場合は、端末名を控えます。 |
STEP2 新しいレジ端末の設定
-
1.新しいレジ端末に『スマレジ』アプリをインストールします。
『App Store』を起動し、『スマレジ』と検索します。
-
2.『スマレジ』アプリの『入手』をタップします。
入手時に必要なもの
新しい端末でアプリを入手する際は、『AppleID』と『パスワード』が必要となります。
-
3.スマレジ・アプリを起動し、『すでに持っている』を選択します。
-
4.ログイン情報(メールアドレス・パスワード)を入力します。
入力後『ログイン』をタップします。
エラーが表示された場合の対処方法
スマレジ・アプリへログインした際に『販売端末の登録件数の上限をオーバーしたので、端末登録できません。』とエラーが表示された場合は、 管理画面から『レジ端末削除』を行なうか、『端末の上限台数を増やす』操作が必要です。
詳しくは以下のヘルプサイトをご参考ください。

-
5.スマレジ管理画面を開きます。
『店舗 > 店舗一覧 > 該当の店舗』から、店舗の詳細設定画面を表示します。
-
6.基本情報画面にある【端末の設定】タブを選択し、新しく使用するレジ端末を選択します。
-
8.再度スマレジ・アプリを起動し、『設定 > データ管理』を開き、【店舗】をタップし、データ同期を行います。
-
9.スマレジ・アプリの『設定 > プリンター設定 > 使用プリンタ』を開きます。
-
10.使用しているプリンターをタップし、青いチェックマークが入った状態を確認します。
これで新しいレジ端末が利用できる状態となります。
ワンポイントアドバイス
Ethernet(LAN)プリンタを使用している場合はSTEP1とSTEP2の手順で設定可能ですが、Bluetoothプリンタを使用している場合は、別途端末とのペアリングが必要となります。レシートプリンター一覧からご利用のプリンターの設定方法をご確認ください。
同様に、Bpuetooth接続タイプの周辺機器も際接続が必要になります。
(バーコードリーダーなど)
注意してください
端末が変更された場合は、スマレジと連携したクレジット決済機器を別途ペアリングする必要があります。ご利用のクレジット決済機器をご確認いただき、設定を行なってください。