フォローする

スマレジ・アプリのメニュー表示と設定

対象プラン

  • スタンダード
  • プレミアム
  • プレミアム
    プラス
  • フード
    ビジネス
  • リテール
    ビジネス
スマレジ・アプリを販売業務以外の画面へ切り替えたり、詳細な設定を行なうための画面を表示したりするためのアイコンを表示します。
一部の機能はプレミアムプラス以上/リテールビジネスプランのご契約が必要です

メニュータブバーの表示


...
...
メニュータブバーは、画面右上の『メニュータブバーの表示切替ボタン』をタップするごとに、表示/非表示が切り替わります。
それぞれのアイコンから利用できる機能については下記の表からご確認ください。

メニュータブバーの表示とアイコンの意味

本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
  1. メニュータブバー表示ボタン

    【メニュータブバー表示】
    アイコンは『メニュータブバーなし』です。

    【メニュータブバー非表示】
    アイコンは『メニュータブバーあり』です。


    切り替えボタンは、右上に表示されているアイコンの状態へ切り替えを行います
  2. メニュータブバーの『設定』アイコン

    メニュータブバーの右端は、必ず【設定(歯車アイコン)】が表示されています。

    設定アイコンを非表示にすることはできません
  3. メニュータブバーに表示する項目を設定

    『アプリメニュー > 設定 > メニュー設定』を表示します。

    メニュータブバーに表示させる項目のON/OFFが設定可能です。

それぞれのアイコンから利用できる機能については下記の表からご確認ください。
『マスター情報』へまとめられた項目は、マスター情報画面上のアイコンで切り替えます


アイコン表示可能な各項目の説明:販売業務仮販売取引履歴精算在庫管理データ収集商品情報会員情報店舗

【メニュータブバーを自動で閉じる】
ONにしていると、操作ごとにメニュータブバーが自動でOFFになります。
再度表示するには、メニュータブバー表示切替ボタンをタップしてください。
【有効/無効】
メニュータブバーに表示する項目を選択できます
仮販売 通常の取引と同様に商品の選択を行ない、登録しておくことができる機能です。
登録した仮販売情報は販売画面から呼び出し、そのまま会計処理を行なうことができます。
取引履歴 取引履歴を確認可能な画面を表示します。
過去に行なわれた取引の内容確認、検索、閲覧が行なえます。
取引の取消、レシートや領収証の再発行なども行なえます。
精算 精算や締め処理を実施する画面を表示します。
点検レシートの印字などもこちらから行ないます。


〈精算〉
当日の売上を確認しレジ端末の取引履歴積算をクリアにします

〈締め処理〉
精算済みの取引に締め日を登録し、売上として確定します


店舗の締め方式区分を『自動締め処理』で設定している場合、締め処理の実施は不要です
在庫管理
※プラン差あり
〈リテールビジネスプラン以外のお客様〉
『在庫調整』の機能がご利用いただけます。
商品と在庫数を登録し、サーバーへ追加を行なう機能です。
アプリの『在庫調整』からは数量の追加のみ行なえます
リテールビジネス以外のプランをご利用の場合、『在庫調整』のみ表示されます
〈リテールビジネスプランのお客様〉
『在庫管理』『発注』『入出荷』『店間移動』『棚卸』のすべての機能をご利用いただけます。
データ収集 選択した商品に在庫数の登録を行なうための画面を表示します。
リテールビジネスプラン以外のお客様も、『データ収取』機能から簡易的な棚卸を行なっていただくことが可能です。
商品情報 商品の検索や、詳細情報の確認が行なえる画面を表示します。
商品の登録を行なうこともできます。
マスター情報に含まれます
会員情報
※プラン差あり
会員の検索や、詳細情報の確認が行なえる画面を表示します。
『備考』の項目のみ、アプリからも情報追加が可能です。
アプリからは会員の新規登録は行なえません
プラミアムプラスプラン以上をご利用の場合、選択可能になります
マスター情報に含まれます
店舗 店舗情報の登録内容を確認できる画面を表示します。
アプリからは会員の新規登録は行なえません
マスター情報に含まれます

利用にプランの制限がある機能と必要なプランについて

在庫管理 リテールビジネスプランをご契約いただくとご利用が可能です
会員情報 プレミアムプラスプラン以上をご契約いただくとご利用が可能です
この記事は役に立ちましたか?
3人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
このページの先頭へ