スマレジ・ヘルプの直近の新規追加 / 内容修正の履歴一覧
※ 更新やページの追加にともない、リンク先のページタイトルが変更されていたり、ページ自体が削除されている場合があります
【新規追加】一覧
追加日 | ページタイトル | 内容 |
---|---|---|
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ お知らせを配信する | スマレジ・Shopアプリのお知らせ機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ ポイント機能を利用する | スマレジ・Shopアプリのポイント機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ 予約機能を利用する | スマレジ・Shopアプリの予約機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ ショップギャラリーを利用する | スマレジ・Shopアプリのギャラリー機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ チャットを利用する | スマレジ・Shopアプリのチャット機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年8月28日 | スマレジ・Shopアプリ クーポンを利用する | スマレジ・Shopアプリのクーポン機能を利用する方法をご案内しています。 |
2023年7月18日 | 店舗をCSVで登録する | 店舗をCSVファイルで登録する方法についてまとめました。 |
2023年7月10日 | TKCのFXシリーズとの連携について | TKCの連携についてまとめました。 |
2023年7月10日 | 販売業務画面のアイコン(ボタン)の説明 | スマレジ・アプリの販売業務画面に表示される各種アイコン(ボタン)についてまとめました。 |
2023年7月6日 | PAYGATE POSをインボイス制度に対応させる | PAYGATE POSのインボイス制度への対応をまとめました。 |
2023年6月30日 | 注文伝票のQRコードでお会計を行なう | ウェイター・アプリの注文伝票に印字されたQRコードを使用し、スマレジ・アプリでお会計を行なう方法をご案内しています。 |
2023年6月27日 | サイズ違いの商品を販売する | サイズが異なる商品の販売方法をご案内しています。 |
2023年6月26日 | PAYGATE対応のキャッシュレス決済一覧 | PAYGATEでご利用いただける決済サービスをご案内しています。 |
2023年6月22日 | 予約管理の会員登録方法 | 予約管理アプリで作成した予約サイトから会員登録する操作手順についてご案内しています。 |
2023年6月22日 | 予約管理の会員情報をスマレジに連携する | 予約管理アプリとスマレジの会員情報を連携方法についてご案内しています。 |
2023年5月9日 | スマレジでインボイス制度に対応させる | スマレジのインボイス制度への対応をまとめました。 |
2023年4月20日 | PAYGATE POSとは | PAYGATE POSの特徴をまとめました。 |
2023年4月18日 | スマレジ・PAYGATEに関するよくあるお問い合わせ | スマレジ・PAYGATEでよくいただく質問をまとめました。 |
2023年4月17日 | 免税販売に関するQ&A | 免税販売を行なう際によくいただく質問をまとめました。 |
2023年4月5日 | PAYGATEの設定 / 利用方法を確認する | PAYGATEの機能や操作、設定について説明する動画を一覧にしました。 |
2023年4月5日 | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)でエラーが出る | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)利用時のエラーメッセージについてご案内しています。 |
2023年3月29日 | PAYGATE POSで商品をカートインする | PAYGATE POS利用時のカートイン方法についてご案内しています。 |
2023年3月27日 | PAYGATE POSで商品を登録する | PAYGATE POS利用時の商品登録についてご案内しています。 |
2023年3月26日 | はじめて複数商品を登録する | 複数商品をCSVファイルで一括登録するための手順についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | Shopアプリとは | 店舗のオリジナルアプリを作成するサービス『スマレジ・Shopアプリ』についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSをはじめる | PAYGATE POSを利用する方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSで現金決済をする | PAYGATE POSで現金決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSでクレジット決済をする | PAYGATE POSでクレジット決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSでQRコード決済をする | PAYGATE POSでQRコード決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月9日 | PAYGATE POSで電子マネー決済をする | PAYGATE POSで電子マネー決済をする方法についてご案内しています。 |
2023年3月1日 | 【予約管理アプリ】予約時にクレジット決済を可能にする | 予約時にクレジット決済を行なう方法についてご案内しています。 |
2023年1月25日 | 『補充発注』で商品の仕入れをする | 補充発注機能の使用手順についてご案内しています。 |
2023年1月25日 | 補充発注の設定 | 補充発注機能の設定についてご案内しています。 |
2023年1月24日 | Pay Cube(自動釣銭機)現金の補充 / 回収方法 | Pay Cube(自動釣銭機)の現金(紙幣・硬貨)の補充 / 回収方法をご案内しています |
2023年1月20日 | Pay Cube(自動釣銭機)とは | Pay Cube(自動釣銭機)についてご案内しています |
2022年12月23日 | スマレジの電子帳簿保存法対応 | スマレジの電子帳簿保存法対応についてご案内しています |
2022年12月12日 | 精算機アプリの設定方法 | 『精算機』アプリの設定方法をご案内しています |
2022年12月12日 | 精算機アプリでお会計する | 『精算機』アプリのお会計方法をご案内しています |
2022年12月12日 | 精算機アプリのお会計をキャンセルする | 『精算機』アプリのお会計をキャンセルする方法をご案内しています |
2022年12月12日 | 複数店舗への出庫を一括登録する | 複数店舗への出庫を一括で登録する方法をご案内しています |
2022年12月2日 | パスポート読み取りの精度を上げる(Smart ID Engine | Smart ID Engineを利用するための契約方法と設定をご案内しています |
2022年10月7日 | 【アプリ・マーケット】店舗の予約管理を行なう | アプリマーケットの『予約管理』アプリについてご案内しています |
2022年10月6日 | OT-HS11、OT-HS12、OT-HS21の接続方法 | OT-HSシリーズの接続方法についてご案内しています |
2022年8月3日 | 【決済端末】PAYGATE Stationアプリで決済をキャンセルする | PAYGATEアプリでの決済のキャンセル方法などをご案内しています |
2022年8月3日 | PAYGATEでQRコード決済の履歴を確認する | PAYGATEでのQRコード決済の履歴についてご案内しています |
2022年8月3日 | PAYGATEでクレジット決済の履歴を確認する | PAYGATEでのクレジット決済の履歴についてご案内しています |
2022年7月29日 | スマレジ・PAYGATEをはじめる | スマレジ・PAYGATEの紹介やPAYGATEアプリの初期設定などをご案内しています |
2022年7月5日 | PAYGATEの専用アプリをインストールする | PAYGATEの専用アプリをインストールする |
2022年6月30日 | BC-NL3000Uの利用方法 | BC-NL3000Uの利用方法についてご案内しています。 |
2022年6月30日 | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)のMAP(利用者専用管理画面)ついて | VEGA3000のMAP(利用者専用管理画面)についてご案内しています。 |
2022年5月23日 | PAYGATE Stationの決済をキャンセルする | PAYGATE Stationのキャンセル方法をご案内しています。 |
2022年5月23日 | PAYGATE StationでQR決済する | PAYGATE StationのQR決済方法をご案内しています。 |
2022年5月23日 | PAYGATE Stationでクレジットカード・銀聯を決済する | PAYGATE Stationのカード決済方法をご案内しています。 |
2022年5月23日 | PAYGATE Stationと連携させる | PAYGATE Stationの連携方法をご案内しています。 |
2022年4月20日 | stera terminalで決済をキャンセルする | stera terminalのキャンセル方法をご案内しています。 |
2022年4月20日 | stera terminalで決済する | stera terminalの決済方法をご案内しています。 |
2022年4月20日 | stera terminalで連携する | stera terminalの連携方法をご案内しています。 |
2022年4月6日 | L-46X(オプトエレクトロニクス製)の接続方法 | バーコードリーダーL-46Xの利用方法をご案内しています。 |
2022年4月5日 | バーコードリーダーのみでお会計する方法(セルフレジ) | セルフレジモード利用時に全ての商品をバーコードリーダーで読み取ってお会計を行なう方法をご案内しています。 |
2022年3月31日 | 削除した取引を確認する | 削除した取引や取置きの情報を確認する方法をご案内しています。 |
2022年3月28日 | レシートが出ない場合の対処方法 | レシートが出ない場合の対処方法を質問形式でご案内しています。 |
2022年3月28日 | EPSON TM-m30 エラーランプ | レシートプリンターTM-m30のエラーランプのステータス、対処方法をご案内しています。 |
2022年3月28日 | EPSON TM-T90KP エラーランプ | レシートプリンターTM-T90KPのエラーランプのステータス、対処方法をご案内しています。 |
2022年3月28日 | スター精密 mC-Print3 エラーランプ | レシートプリンターmC-Print3のエラーランプのステータス、対処方法をご案内しています。 |
2022年3月28日 | スター精密 mPOP エラーランプ | レシートプリンターmPOPのエラーランプのステータス、対処方法をご案内しています。 |
2022年3月15日 | 管理画面の基本設定 | スマレジ管理画面にある基本設定の項目についてご案内しています。 |
2022年2月2日 | DSP-A01の設定方法 | カスタマーディスプレイ DSP-A01の接続方法をご案内しています。 |
2022年2月21日 | よくあるお問い合わせ 一覧 | カテゴリー別にお問い合わせの多い質問をご案内しています。 |
2022年2月2日 | DSP-A01の設定方法 | カスタマーディスプレイ DSP-A01の接続方法をご案内しています。 |
2022年2月2日 | スマレジの使い方 -ベーカリー編- | ベーカリーでスマレジをお使いの方のお悩みにお応えします。 |
2022年2月1日 | 月次サーバー稼働率報告 | スマレジの毎月のサーバー稼働率のご報告と、過去の稼働率をご案内しています。 |
2022年1月27日 | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)と連携させる | 決済端末 VEGA3000(スマレジ・ペイメント)の接続方法と設定方法をご案内しています。 |
2022年1月27日 | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)で決済する | 決済端末 VEGA3000(スマレジ・ペイメント)の決済方法についてご案内しています。 |
2022年1月27日 | スマレジ・ペイメント(VEGA3000)の決済をキャンセルする | 決済端末 VEGA3000(スマレジ・ペイメント)で決済した取引のキャンセル方法についてご案内しています。 |
2022年1月24日 | 書籍用バーコードの設定方法 | 書籍用バーコードの設定方法をご案内しています。 |
2022年1月14日 | 取引を結合する | 現在操作中の取引に、保留中の取引や仮取引を結合(合算)してお会計を行なう方法を案内しています。 |
【内容修正】一覧
修正日 | ページタイトル | 内容 |
---|---|---|
2023年7月21日 | 精算機アプリでお会計する | 個別会計に対応する方法を追記しました。 |
2023年6月29日 | 免税販売に関するQ&A | Visit Japan Webに関する案内を追記しました。 |
2023年6月23日 | 周辺機器について動画で確認する | 掲載動画を追加しました。 |
2023年6月8日 | 【Q&A】レシートの印字や設定について | レシートに関するよくあるお問い合わせをまとめました。 |
2023年5月22日 | 決済の方法(STORES (ストアーズ)) セルフレジ設定と準備 |
STORES決済のレシート印刷方法の設定に関して追記しました。 |
2023年4月25日 | PAYGATE POSで現金決済をする PAYGATE POSでクレジット決済をする PAYGATE POSでQRコード決済をする PAYGATE POSで電子マネー決済をする |
それぞれのページに「関連する取引履歴の確認方法」を案内するページへのリンク一覧を追加しました。 |
2023年3月17日 | 『発注』で商品の仕入れをする【管理画面】 | 最新の画面に対応しました。 |
2023年3月14日 | アプリの購入と利用料金 | 最新の画面に対応しました。 |
2022年1月25日 | 発注の履歴を確認する(発注一覧) | 最新の画面に対応しました。 |
2022年12月30日 | アプリの動作ログをスマレジ社へ送信する | 端末のログデータを送信する方法を最新のiPadOSで案内しています。 |
2022年11月18日 | 【重要】iOS 16 / iPadOS 16 の対応について | 最新情報に更新しました。 |
2022年10月21日 | 弥生シリーズと連携させる | 一部画像を修正しました。 |
2022年10月21日 | アプリを手動でアップデートさせる | 掲載内容を修正しました。 |
2022年10月07日 | ロス登録をする【アプリ】 | 掲載内容を修正しました。 |
2022年10月07日 | 『出荷』で仕入れ先に商品を送る【アプリ】 | 掲載内容を修正しました。 |
2022年10月07日 | 『入荷』で商品を受け取る【アプリ】 | 掲載内容を修正しました。 |
2022年8月12日 | お客様に会計金額やお釣りを表示する(カスタマーディスプレイ) | モバイル端末などをカスタマーディスプレイとして利用する際のカラー変更方法を追加しました。 |
2022年7月25日 | SLA(サービス品質保証制度)について | 推奨環境:対象OSを最新に変更しました。 |
2022年7月22日 | VEGA3000 Mobile2と連携させる | 掲載内容を修正しました。 |
2022年7月15日 | 【Q&A】カスタマーディスプレイ不具合時の対応 | 掲載内容を変更しました。 |
2021年12月20日 | レジ周辺機器・基本セットのご案内 | 掲載機器を変更しました。 |
2021年12月10日 | 自動釣銭機トラブルのQ&A | 新硬貨への対応について注釈を追加しました。 |
2021年12月10日 | 自動釣銭機(RT-300)とは | 新硬貨への対応について注釈を追加しました。 |
2021年12月3日 | 【重要】IOS 15 / IPadOS 15 への対応について | 最新の iOS / iPadOS の対応状況について案内しています。 |
2021年12月2日 | キャッシュレスでお会計する方法(セルフレジ) | QRコード決済の方法を追記しました。 |
2021年10月4日 | 値引・割引の操作 | 【値引・割引を追加】ボタンの操作に対応しました。 |
2021年7月1日 | セルフレジモード利用時のQ&A | セルフレジモードの販売パターン切替機能について追加しました。 |
2021年6月18日 | サンプル商品・サンプル部門を削除する | 『リセット』と『同期』の方法を追記しました。 |
2021年4月26日 | 自動釣銭機用変換器『REX-ET60』の設定方法 | ソフト起動時の注意を追加。 |